忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/28 09:32 |
raw or jpeg
親の借りてみた
まずJPEG
mixi-_MG_6049.jpg











次にRAW
mixi-raw0000.jpg










どちらも
Tv
1/50
F2.5
-3/2
ISO 800
50×1.6相当



違いはあるがこれだとほとんど……
なんせ回転させてさらにブログ用に圧縮してるからな

ただRAWのほうが編集しやすい

拍手[0回]

PR

2009/10/26 20:38 | Comments(3) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

 感度800でノイズが見られないというのは編集上?それとも一眼レフだから?
 俺のカメラでは間違いなくこの領域ではだいぶノイズがでる。奈良の大仏を撮った時も、確か↓
・フラッシュ・・・FULL
・Tv・・・確か10ぶんの1もなかったかと。
・ISO・・・800
 印刷するとノイズが・・・
posted by Y.O.Yuckyat 2009/10/30 11:06 [ コメントを修正する ]
 今まで標準装備のインプレッサがいいかなぁとか思っていたけど、軽量タイプのスペックCもいいな。
 軽くするためにバッテリーまで小さくしたらしいからどうかなとおもうけど、特に問題は無いか。

 インプレッサで高速道路を疾走、250km/h出したい。。。当然しないが。
posted by Y.O.Yuckyat 2009/11/01 18:45 [ コメントを修正する ]
 皆いそがしいのかな?

 次はインプレッサに320馬力を超えて欲しい。
posted by Y.O.Yuckyat 2009/11/02 18:04 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<最近駅に | HOME | 結局は>>
忍者ブログ[PR]