忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/29 22:39 |
無題
どうも
中学生の最後の定期テストです
テストに関してはもう手遅れです
悪あがきしかできないレベルです
検定もいろいろあるんだよな~
漢検3級
P検準2級
毎日パソコン入力コンクール

え~PC関係が二つですw

ブラインドタッチできないですけど大丈夫ですかね?w
オフィスも全然使っていませんよっとw

あ~

拍手[0回]

PR

2009/02/09 23:27 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択
(学習的な意味で)総合のPPが終わらない~
えー
PCを乗り換えて
seagate製のHDDを買ってしまったために大変なことになっていた魚国です
HDDは結局日本の本社が対応するまでは購入した某K電気も対応してくれないそうです
mixi-IMG_3598.jpg













いつの間にか地元の第三セクターからJRへの乗り換え口にこんなものが設置されていました
自分にとってはありがたいですw

あー高校どうしよう

拍手[0回]


2009/01/26 22:25 | Comments(11) | TrackBack() | 未選択
えーっと
すごいですねブログって
管理人がいない間にもコメントが増えてるw

とりあえず、
先週末に私用があり、金曜の夜から日曜の昼間にかけて外出をしていました
そのときに少しだけ写真を撮って来たので
明日にでも乗せます

画質のテスト
mixi-IMG_3136.jpg









今やすっっかり常磐線の顔となったE531です
画質落とすとせっかく撮れたLEDもだめかな?


では!

拍手[0回]


2008/12/03 22:17 | Comments(22) | TrackBack() | 未選択
はぁ~忙しい忙しい
どうも
空気な管理人魚国です
なんかコメントが荒れていたようで
ごめんなさい

さて、
三連休最終日
皆さんはいかがでしたか?
自分はPCの掃除
地元高校マーチングバンド部(水戸周辺でマーチングバンド……ばれちゃうかな?)
の演奏会を聞きに行ってきました
いや~すごかったです
ぜんぜん詳しくないので感想は書きません
というかかけません

今日は本屋に行ってきました
地元のブックオフとリブロブックスです
ブックオフでは雑誌・大型本が半額でしたので奮発して鉄道関係のバックナンバーを買いました
リブロブックスではなんと!探していた本が売っていました
でもそれが19日発行って書いてありましたが……今日何日だっけなーー?

だらだらと書いてしまいました
後で時間があれば掃除について書きます

では!

拍手[0回]


2008/09/15 22:06 | Comments(27) | TrackBack() | 未選択
新学期も二週目か……
えーーー
魚国です
読書感想文学年で選ばれて書き直していて
くたくたです

さて、今回はゆっきーさんからの投稿写真をお送りしたいと思います

mixi-IMG_2743.jpg









滝ですね
華厳かな?
詳しくないので分かりませんが

mixi-IMG_2696.jpg










東照宮ですね
はくりょくがありますね


mixi-IMG_2714.jpg







泊まっていたホテルから
うちのブログを見ていただいたようです
ありがとうございます


こんな感じです

では

拍手[0回]


2008/09/08 21:59 | Comments(3) | TrackBack() | 未選択
いつの間にか新学期
魚国 日染です

新学期で忙しいです

テストも悪かったです

親に怒られました

スティックをまわしながら更新しています

あぁ、

予習やらなきゃ

行間をあけると読みやすいって聞きましたがどうですか?

拍手[0回]


2008/09/02 23:10 | Comments(3) | TrackBack() | 未選択
08年夏の最後に……
旅に行ってきました
まぁ、大都市近郊区間内のみの特例を使ったケチケチ旅ですが……

とりあえず写真を流します

mixi-IMG_2814.jpg









何の変哲もないただの貨物の写真なんですが
10:30ごろに小山にいたのですが、貨物列車が続々ときて驚きました
やっぱ幹線は違いますねぇ

mixi-IMG_2833.jpg










次にさいたま新都心駅での撮影
引退の近づいた209系です
mixi-IMG_2865.jpg









そしてなんと!
一日一運用となってしまった201系を偶然捉えることができました!
同業者の方がたくさん撮ってましたよw

mixi-IMG_2888.jpg










山手線E231-500と京浜東北線209系の並走(有楽町にて)
mixi-IMG_2874.jpg










中央線用E233系と
mixi-IMG_2906.jpg










京浜東北線用のE233-1000です
間近で見ると丸いですw

mixi-IMG_2928.jpg










そして常磐線用のE231です


今回はこんな感じでした
朝も遅めに通勤ラッシュと同じ時間帯に行きましたから撮影時間もとれず
さらに撮影地を探してさまよっていたので写真はほとんど撮っていませんでした

みんなで行くときはどこで撮るかを決めてから行きましょう


では!


















拍手[0回]


2008/08/28 22:10 | Comments(3) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]