忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 17:38 |
ま、マザーがぁぁぁぁ~~~~~~~~~~
週末破産で挟んで
こんばんは
ノートPCのそこのゴム?が取れて
そこに熱がたまってしまいました
そのためちょっと危ない状況に










今日はとある物語についてちょっくら紹介させていただきますよ
キノの旅

旅人・キノとその相棒であるモトラド(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指すと本文では説明されている)・エルメスの旅を描くファンタジー。激しい戦闘シーンや強力なライバル等はほとんど存在せず、純粋にヒューマンドラマ中心に描かれている。また、ほとんどの話に寓話的要素が盛り込まれており、メッセージ性を感じられる。そのためか基本的に旅の中で出会う人達の名前が描かれることは無く、ほとんどの話で旅人が物語の中心になるように構成されている。キノをメインにおいた話の他に、シズの一行や過去の師匠一行の旅が描かれている回もある。キノ一行と師匠一行の話のほとんどは第三者視点で語られるが、シズ一行の話のときには旅の仲間である陸の視点で語られる。

また本作はあとがきに趣向を凝らしており、特に3巻以降これが顕著に現れてくる。「本編の話のパロディ的な構成」「本文中で突然、短編の一つのような形で書かれている」「真っ赤な嘘のあらすじ(後にこれが『学園キノ』として書籍化)」「本物そっくりの偽の広告」など異彩を放つ物が多く、この作品の特徴となっている。作者自身があとがきを本編の前に読むため、あとがき内でのネタバレ厳禁をモットーとしている。

面白いですよ!!
詳しくは
コメント欄にいるゆっき~~~~に聞いてください

PS ニコニコ見れますか?

拍手[0回]

PR

2008/05/12 21:30 | Comments(5) | TrackBack() | 未選択
改めましておはこんにちばんは
喉がいったい~~
今日セブン&Yで頼んでいて本が届きました
「鑑識・米沢の事件簿」
いや~~~

これは本編を見てからじゃないと読めない……
本編も一緒に頼んだのに1~3ヶ月かかるって……

うそだっ嘘だッッ!!

では

拍手[0回]


2008/05/07 20:03 | Comments(61) | TrackBack() | 未選択
二分に一回…
ブルーな魚国です
今日はシャーペンの芯が上記のように折れまくりました
こういうのってあせると余計そうなりますよね?
はぁ……
それなので芯を3本消費しました
掃除に10分かかりました
無駄です
まったくの無駄です
無駄無駄無駄ァァァァなのです

ところで皆さん
写真(画像)の画素数を下げるフリーソフトなんて知りませんかねぇ
新しく買ったカメラの写真が載せられないんですよ
うれしい悲鳴なんですがねぇ

拍手[0回]


2008/05/06 22:02 | Comments(25) | TrackBack() | 未選択
帰還しましたよ~~

今日は足を伸ばして東京までカメラを買いに行ってきました
その機種は・・・・
PowerShot A650 IS です!!
DSCF1713.JPG








ちなみに……今まで使っていたのは
finepixa350です

画像は……なんと
今日買ったカメラの画素数が多すぎてアップロードができない…_| ̄|○ 
ごめんなさい
DSCF1663.JPG









こんなのを見物したり……DSCF1685.JPG










こんなのやDSCF1712.JPG











こんなの
はたまたDSCF1708.JPG










練習でこんなのを撮ったりしました

あと、ゆりかもめに乗りました
加速が早すぎ!!
なのに最高速度遅すぎ
ってな感じです

たぶん分からない人が多少いると思いますが
がんばれ





拍手[0回]


2008/05/03 22:08 | Comments(3) | TrackBack() | 未選択
とーーりゃんせとーりゃんせ
どうも!
PRとアピールって似てそうで似てなかった……

明日はカメラを買いに朝五時半に出発します

ではおやすみなさい

拍手[0回]


2008/05/02 21:38 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
ぎりぎりぎりぎりじんじん♪
こんばんは
なんとなく気取っている魚国です
皆さんはどんな芸人が好きですか?
自分はラーメンズガス気ですが好きです
たとえば………





とか、










ですね。
もう面白いです~~~~~~~
千葉滋賀佐賀 とか、せ~かつひ~がぎりぎりだ とか
新橋ッ! とか 条例が出た とか、

知ってる人は知ってるんですよ!!
皆さんも見てみてください

では

拍手[0回]


2008/05/01 21:38 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択
もうパソコンのせいにしたくない
いきなりですが最近自分の家の近くの小学校で
警察官らしき人物が操作らしきことをしていました
sousa01.JPG









何があったんでしょうねぇ
家の道挟んで隣なので不安です

拍手[0回]


2008/04/30 15:00 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]