トラックバック
トラックバックURL:
コメント
きたぞ!
争い争い!
posted by ゆっきーat 2008/05/07 20:04 [ コメントを修正する ]
短い時間でしたが、これでもう終わりにさせていただきとうございます。
勉強の時間なので。
スマン!
勉強の時間なので。
スマン!
posted by ゆっきーat 2008/05/07 20:12 [ コメントを修正する ]
rrrrrrrrrrrrrrrrrr
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
posted by 管理人at 2008/05/07 20:12 [ コメントを修正する ]
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
posted by ゆっきーat 2008/05/07 20:13 [ コメントを修正する ]
わずか
一、二分で終わりなの?
ええええええええええええええええええええええええええええええええlllllっぇぇ
一、二分で終わりなの?
ええええええええええええええええええええええええええええええええlllllっぇぇ
posted by 管理人at 2008/05/07 20:13 [ コメントを修正する ]
ミスタッチ↑
修正、終わりました。
人通り勉強してさっき切り上げたところ。
争うのはまた明日ね。疲れた。
じゃ、今は平和に、休戦といこう。
休戦?休戦中に宝を見つけて終戦。管理人、おそらく分らないだろうけれど、いずれ分るようになるよ。
さて、俺はアリソンの次はリリアとトレイズを読もうと思っています。(全何巻だかわからないけど)
それは、そうだな、雷撃文庫では8月ぐらい。そんな感じでね。
さて、これでもう書くことなくなってしまったので、ここで切らせていただきます。
修正、終わりました。
人通り勉強してさっき切り上げたところ。
争うのはまた明日ね。疲れた。
じゃ、今は平和に、休戦といこう。
休戦?休戦中に宝を見つけて終戦。管理人、おそらく分らないだろうけれど、いずれ分るようになるよ。
さて、俺はアリソンの次はリリアとトレイズを読もうと思っています。(全何巻だかわからないけど)
それは、そうだな、雷撃文庫では8月ぐらい。そんな感じでね。
さて、これでもう書くことなくなってしまったので、ここで切らせていただきます。
posted by ゆっきーat 2008/05/07 22:38 [ コメントを修正する ]
明日のために新しく最新記事書いておいて。
ちなみにさっきまで他のブログで熱中書き込みしていたから、少しちょっと疲れた。
ちなみにさっきまで他のブログで熱中書き込みしていたから、少しちょっと疲れた。
posted by ゆっきーat 2008/05/07 22:58 [ コメントを修正する ]
やぁ、これで君もブログ参加だ!(なのか?)
一応もっちに書き方教えておくよ。
まず、このサイトを開くよね。そうすると、「改めましてこんばんは」っていう題名とかがある。まぁ、題名は変わっているかもしれないけど。
とりあえず、今がそれだからこの進行で教える。
あったら、その最新記事の下らへんに英語で「コメント」って書いてあると思うんだ。いや、書いてある。そこをクリックすると、「 CommentWrite」ってあるからその中にコメントを書き込む。
書き込むとき、メールアドレスとかあるけど、それは書かなくて良いよ。名前と、題名。そしてコメント。それだけ書いてあればOK.
分ったかな?こんな説明で。
で、君は「もっち」なの?それとも「モッチ」なの?どっち?
一応もっちに書き方教えておくよ。
まず、このサイトを開くよね。そうすると、「改めましてこんばんは」っていう題名とかがある。まぁ、題名は変わっているかもしれないけど。
とりあえず、今がそれだからこの進行で教える。
あったら、その最新記事の下らへんに英語で「コメント」って書いてあると思うんだ。いや、書いてある。そこをクリックすると、「 CommentWrite」ってあるからその中にコメントを書き込む。
書き込むとき、メールアドレスとかあるけど、それは書かなくて良いよ。名前と、題名。そしてコメント。それだけ書いてあればOK.
分ったかな?こんな説明で。
で、君は「もっち」なの?それとも「モッチ」なの?どっち?
posted by ゆっきーat 2008/05/10 12:00 [ コメントを修正する ]
えー。今日から参加する「モッチ」です。
よろしく!
って、言っても(書いても)おなじみの人が多いけど。
よろしく!
って、言っても(書いても)おなじみの人が多いけど。
posted by モッチat 2008/05/10 13:46 [ コメントを修正する ]
もっちじゃなくてモッチだったのか。
そう。だいたい「魚国」ってウェブで検索する人っているの?
俺の別で参加しているブログでは埼玉の人が来たけどな~。こっちの方が歴史長いのに。
これからモッチとの連絡手段はこのブログになるだろう。そうすると、「×× 総合○○ 新年@@ 新年度** 題;なんでしょう?」とかはずっと続かなかったりして。それでカウンターが前のように行かないとか・・・。
はっきり言って、メールよりこっちの方がいいと思うんだ、モッチ。同時に知り合いがここに来て語り合えるからね。メールだと転送しか出来ないし。
一度にできるブログは、(チャットの方が良いけど)いいものだと思う。
さて、俺は「もっち」田と思ったんだんだけどな~。
↑(最後にこれかよ。)
そう。だいたい「魚国」ってウェブで検索する人っているの?
俺の別で参加しているブログでは埼玉の人が来たけどな~。こっちの方が歴史長いのに。
これからモッチとの連絡手段はこのブログになるだろう。そうすると、「×× 総合○○ 新年@@ 新年度** 題;なんでしょう?」とかはずっと続かなかったりして。それでカウンターが前のように行かないとか・・・。
はっきり言って、メールよりこっちの方がいいと思うんだ、モッチ。同時に知り合いがここに来て語り合えるからね。メールだと転送しか出来ないし。
一度にできるブログは、(チャットの方が良いけど)いいものだと思う。
さて、俺は「もっち」田と思ったんだんだけどな~。
↑(最後にこれかよ。)
posted by ゆっきーat 2008/05/10 17:15 [ コメントを修正する ]
ユッキーから来た~。
ところで、なんでみ●の君は「魚国」なんだろう?(いちおう名前はさけました)
おーーい。どうしてだーい?
魚国君。呼び方は「魚国君」or「魚国」どっちですか?
ところで、なんでみ●の君は「魚国」なんだろう?(いちおう名前はさけました)
おーーい。どうしてだーい?
魚国君。呼び方は「魚国君」or「魚国」どっちですか?
posted by モッチat 2008/05/10 19:41 [ コメントを修正する ]
俺は「ユッキー」ではない!「ゆっきー」だ!
ちなみにミックンは管理人と言うことなので。だから、魚国君ではない!もちろん魚国でもない!魚国はブログの名前だ!
と言うことで、新米君。間違えないでくれたまえ。
ちなみにミックンは管理人と言うことなので。だから、魚国君ではない!もちろん魚国でもない!魚国はブログの名前だ!
と言うことで、新米君。間違えないでくれたまえ。
posted by ゆっきーat 2008/05/10 22:57 [ コメントを修正する ]
2回目の書き込み。ゆっきーの疑問の心です。
全然書き込みしなくてすみません、管理人さん。
なぜ、「ゆっきーの疑問の心」なのかは、考えて。
それでは!
全然書き込みしなくてすみません、管理人さん。
なぜ、「ゆっきーの疑問の心」なのかは、考えて。
それでは!
posted by ゆっきーの疑問の心at 2008/05/11 12:45 [ コメントを修正する ]
↑。「ゆっきーの疑問の心」にした、理由を述べよ!2回目、そういえばまえ~にそんな名前あったな。
できればもっと別の名前でお願いいたします。よろしくお願いします。
※注・「ゆっきーの疑問の心」と「ゆっきー」は同一人物です。別人ではありません。
できればもっと別の名前でお願いいたします。よろしくお願いします。
※注・「ゆっきーの疑問の心」と「ゆっきー」は同一人物です。別人ではありません。
posted by ゆっきーat 2008/05/11 12:47 [ コメントを修正する ]
良く見ろ!NAMEって書いてあるところに「ゆっきー」と平仮名で書いてあるだろ!
さて、明日から学校… はぁ、明日部活ないんだよな~
さて、明日から学校… はぁ、明日部活ないんだよな~
posted by ゆっきーat 2008/05/11 18:00 [ コメントを修正する ]
ごめんね。ゆっきーってなんかカタカナの感じがするからさ~。
ところで、ゆっきーってパ●コン部じゃん?なにやってんの?
吹●楽部は、今度コンサートあるんだ。
ところで、ゆっきーってパ●コン部じゃん?なにやってんの?
吹●楽部は、今度コンサートあるんだ。
posted by モッチat 2008/05/11 20:06 [ コメントを修正する ]
別に●を一々入れなくても良いんじゃないの?別にパソコン部って正直うっても大丈夫だよ。
モッチさ、学校のパソコンからでも書き込み可能、って言うことは分っているよね。アドレスさえ知っていれば。まぁ、ばれなければ良いけど、学校からブログに書き込んだら、ばれたらどうなる?
パソコン部ではね、まず、学校のホームページ作成。三年生を送る会や、一年生を迎える会などで使うスライドショー作成。ポスター作成。毎日パソコンコンクール大会参加。運動部などの総体での取材。(一緒にバスに乗ってついていく。)
ほか、遊び。仕事がないときは、絵を描いたり、ゲーム作ったり、小説書いたり、格闘技したり。鬼ごっこやったり。本当は開いてはいけないインターネットで動画見ていたり。
あまりよからぬことだ。だけど俺は毎日小説書いている。そのほか、駆け回ったりしている。時々だけど。だいたいが小説書いているな。題名書く必要ある?
モッチさ、学校のパソコンからでも書き込み可能、って言うことは分っているよね。アドレスさえ知っていれば。まぁ、ばれなければ良いけど、学校からブログに書き込んだら、ばれたらどうなる?
パソコン部ではね、まず、学校のホームページ作成。三年生を送る会や、一年生を迎える会などで使うスライドショー作成。ポスター作成。毎日パソコンコンクール大会参加。運動部などの総体での取材。(一緒にバスに乗ってついていく。)
ほか、遊び。仕事がないときは、絵を描いたり、ゲーム作ったり、小説書いたり、格闘技したり。鬼ごっこやったり。本当は開いてはいけないインターネットで動画見ていたり。
あまりよからぬことだ。だけど俺は毎日小説書いている。そのほか、駆け回ったりしている。時々だけど。だいたいが小説書いているな。題名書く必要ある?
posted by ゆっきーat 2008/05/11 20:40 [ コメントを修正する ]
俺はもうパスワードはなれた。その代わり時雨沢恵一先生の本が結構はまってもうそっちから離れられない。特に「キノの旅」がはまっている。早く12巻でないかな~。楽しみにしていますよ!
と言うことで、今はアリソン読んでいます。
じゃ。ゴメンネ、モッチ。
と言うことで、今はアリソン読んでいます。
じゃ。ゴメンネ、モッチ。
posted by ゆっきーat 2008/05/11 21:09 [ コメントを修正する ]