トラックバック
トラックバックURL:
コメント
分かる!漢字検定の微妙なあまりの時間(^^;)
こうないソロコンあるんだ~、こっちも1年前なぜかいきなりやった。(今年はやるのかな?)自分は、Tuba(「つば」じゃないよ笑)で「もののけ姫」やりました(それしかできなかった・・・(T_T))結果は悲惨でした・・・。
ところで、ギミックってなに?
こうないソロコンあるんだ~、こっちも1年前なぜかいきなりやった。(今年はやるのかな?)自分は、Tuba(「つば」じゃないよ笑)で「もののけ姫」やりました(それしかできなかった・・・(T_T))結果は悲惨でした・・・。
ところで、ギミックってなに?
posted by モッチat 2009/02/14 20:37 [ コメントを修正する ]
Tubaだと、てゅばだね。
ラジコンだけど、今まで機械式スピードコントローラー(変速機)から受信機の電源をとっていたけど、改良のために電子式にするから、受信機の電源があるのかが良く分からないんだ。で、考えてみたんだけど、受信機の電源を単別にして、電池ボックスを増設しようと思っている。どうかなー?できればすぐにでもやりたいんだけど、電子式って結構高価なんだよ。安いやつもあるけど。でも、5000円越えは覚悟!!!
ラジコンだけど、今まで機械式スピードコントローラー(変速機)から受信機の電源をとっていたけど、改良のために電子式にするから、受信機の電源があるのかが良く分からないんだ。で、考えてみたんだけど、受信機の電源を単別にして、電池ボックスを増設しようと思っている。どうかなー?できればすぐにでもやりたいんだけど、電子式って結構高価なんだよ。安いやつもあるけど。でも、5000円越えは覚悟!!!
posted by ワイオー・ゆっきーat 2009/02/15 20:14 [ コメントを修正する ]
http://www.hitecrcd.co.jp/RC/speedcon/index.htm#0
ハイテック社の変速機。俺のラジコンはハイテック製が多いから、コレが一番いいと思うんだけど。どうかな?(って聞いても分からないか)
ググルぞー!
ハイテック社の変速機。俺のラジコンはハイテック製が多いから、コレが一番いいと思うんだけど。どうかな?(って聞いても分からないか)
ググルぞー!
posted by ワイオー・ゆっきーat 2009/02/15 20:23 [ コメントを修正する ]
ソロコンは終わりましたよ……いろんな意味で
ギミックって言うのはスティックをまわしたり投げたりする見せるための技です
そうか~もののけ姫やったんだ~
ところで何でワイオーなんだっけ?
ギミックって言うのはスティックをまわしたり投げたりする見せるための技です
そうか~もののけ姫やったんだ~
ところで何でワイオーなんだっけ?
posted by uokuniat 2009/02/15 20:40 [ コメントを修正する ]
ゆっきー(ワイオー・~~~~ってややこしいからこれでいいね)、なんでいきなりラジコンの話になるの?
posted by モッチat 2009/02/15 21:09 [ コメントを修正する ]
何でもゆっきーさんのラジコンが壊れてしまったみたいで早く直したくてうずうずしてるみたい
5000もするのか~
電源は結局どうするの?
改造?
新品を買う?
5000もするのか~
電源は結局どうするの?
改造?
新品を買う?
posted by uokuniat 2009/02/15 21:30 [ コメントを修正する ]
ワイオー・ゆっきー 性がワイオーで、名がゆっきー。「YO」と言うのはよろしくお願いしますの略。(と言うことになっている)
ラジコンは約6000円ね。5900円だから。買える金額(×2)はお年玉がまだ残っているから。
自分なりに調べたんだが、
俺の持っているラジコンのモーターは「ストックモーター」と呼ばれるもので、分解不可、ターン数(コイルの巻き数)が27(ストック共通)。この分なら、このスピコンは23以上のターン数対応だから、使用可と言う事が分かる。しかし、まだ受信機への電源経路がまだ未確認。でも、受信機、ステアリングサーボなどは同じメーカーを使っているので(ハイテック)、大丈夫だと思われる。
モッチの家の近くの公園って、結構土かたかったよね?あまり草とか生えなさそうなイメージがあるんだけど。
返答よろww
ラジコンは約6000円ね。5900円だから。買える金額(×2)はお年玉がまだ残っているから。
自分なりに調べたんだが、
俺の持っているラジコンのモーターは「ストックモーター」と呼ばれるもので、分解不可、ターン数(コイルの巻き数)が27(ストック共通)。この分なら、このスピコンは23以上のターン数対応だから、使用可と言う事が分かる。しかし、まだ受信機への電源経路がまだ未確認。でも、受信機、ステアリングサーボなどは同じメーカーを使っているので(ハイテック)、大丈夫だと思われる。
モッチの家の近くの公園って、結構土かたかったよね?あまり草とか生えなさそうなイメージがあるんだけど。
返答よろww
posted by YOゆっきーat 2009/02/17 21:07 [ コメントを修正する ]
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51432546.html
このページの真ん中辺りにある動画を見てみんしゃい。
俺は真ん中ぐらいですよw
お前はMAXか?w
テスト近いので簡易更新(更新ていうのか?w)
このページの真ん中辺りにある動画を見てみんしゃい。
俺は真ん中ぐらいですよw
お前はMAXか?w
テスト近いので簡易更新(更新ていうのか?w)
posted by uokuniat 2009/02/17 21:27 [ コメントを修正する ]
その公園の写メ、できればよろしくお願いしたいんだが。あいている時にでも。
そこで、ラジコンやろうかなと思っていて。広いし、土が固い記憶があったから。スピンしながら加速とか、数回ドリフトしてカーブするとか。最高時速からの急ターンとか。色々やってみたい事がある。砂場に突っ込んだりとか?(それはモーターやギアが壊れる恐れ大だから止めておきます)
はやく直したいよー 買いたいよー
そこで、ラジコンやろうかなと思っていて。広いし、土が固い記憶があったから。スピンしながら加速とか、数回ドリフトしてカーブするとか。最高時速からの急ターンとか。色々やってみたい事がある。砂場に突っ込んだりとか?(それはモーターやギアが壊れる恐れ大だから止めておきます)
はやく直したいよー 買いたいよー
posted by YOゆっきーat 2009/02/18 23:24 [ コメントを修正する ]
じぶんでみろ~~~~~~。:-)
というか、そっちにも公園あったような気が・・・・?
そうそう、昨日初めてCD買いました(初めてだよ!!ある意味すごいよね)来週届きます。以上、返事とちょっとしたことでした。
というか、そっちにも公園あったような気が・・・・?
そうそう、昨日初めてCD買いました(初めてだよ!!ある意味すごいよね)来週届きます。以上、返事とちょっとしたことでした。
posted by モッチat 2009/02/19 21:16 [ コメントを修正する ]
公園?土の状態が違うでしょ?こっちの公園はサーボとかスーパーギアに枯れ草が挟まって後々が面倒なんだ。だから、土の固い、あまり草の生えない公園でやりたいの。んで、モッチの家の近くの公園は結構土が固い記憶があったからどうかなーって思って。
で、CDってあのCD?初めて買ったって本当かい?来週届くということは、通販?ネット通販?だとすると、どこで買ったの?
ラジコンのスピコン調べていたら、みょーに小さいスピコンあって、価格も4000円。何コレー!!!って思っていたらラジ飛行機だった。まぁ、買う気は無かったけど。
で、CDってあのCD?初めて買ったって本当かい?来週届くということは、通販?ネット通販?だとすると、どこで買ったの?
ラジコンのスピコン調べていたら、みょーに小さいスピコンあって、価格も4000円。何コレー!!!って思っていたらラジ飛行機だった。まぁ、買う気は無かったけど。
posted by YOゆっきーat 2009/02/19 21:23 [ コメントを修正する ]
気が向いたら見ておくよ。見る点は、草の有無、地面の固さ、でいい?
CDはAmazonでかいました。なまえは・・・・。秘密!
CDはAmazonでかいました。なまえは・・・・。秘密!
posted by モッチat 2009/02/19 21:46 [ コメントを修正する ]
アレはハドソン川だよな。
そう、見る点はそれでいいよ。枯れ草などは雲量とおなじ見方でよろしく。
そう、見る点はそれでいいよ。枯れ草などは雲量とおなじ見方でよろしく。
posted by YOゆっきーat 2009/02/20 17:44 [ コメントを修正する ]
・・・なんかすんごい題名ですね(^_^;)
今日本がとどいたーーー!題名は「口笛を吹こう」です(おそらく)。CD付でお値段は・・・・・・・・・・。知りたければ誰か返信して。
作った(手伝った人は)世界一になった口笛奏者の分山さんです。
まあ、こんなところで終わりにしようと思います。ゆっきー、メール送ったよ!
ではでは。
今日本がとどいたーーー!題名は「口笛を吹こう」です(おそらく)。CD付でお値段は・・・・・・・・・・。知りたければ誰か返信して。
作った(手伝った人は)世界一になった口笛奏者の分山さんです。
まあ、こんなところで終わりにしようと思います。ゆっきー、メール送ったよ!
ではでは。
posted by モッチat 2009/02/20 22:05 [ コメントを修正する ]
誰かいないのかー???
モッチこの間俺らの中学校の前通ったな。俺気づいたか?ちなみに、最初にモッチに気づいたのは…だよ。
モッチこの間俺らの中学校の前通ったな。俺気づいたか?ちなみに、最初にモッチに気づいたのは…だよ。
posted by YO.Yuckyat 2009/03/04 22:33 [ コメントを修正する ]
やっと(--〆)
おおおお・・・・
コシン・・・・・
みたいな(?_?)
マジm(__)m
遅くて(+o+)ごめん・・・・・
おおおお・・・・
コシン・・・・・
みたいな(?_?)
マジm(__)m
遅くて(+o+)ごめん・・・・・
posted by オリゼーat 2009/03/06 19:49 [ コメントを修正する ]
猫が寝込む とかじゃないよね?
オリゼーめッ!50TB送ってやるッ!って、無理だけど。
今日ね、三送会やったんだ。家庭科室で。包丁振り回したよ!その写真をくーさんが撮った。後で見る???まるで、前原君みたいだよ!!!!!!ハーッハッハーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今、「勇陰魔法の使い手」を書いています。(俺が書いている小説)これはぜひとも魚国メンバー全員に読んでもらいたい。そして感想を聞いてみたい。どこがよくて、どこが悪かったとか。まっ、完成したらの話しだけど。だけど、これだけは、本気で取り組んでいる。今までのように、遊びで小説書いてきたけど、こればかしは本気で書く。
勇陰魔法の使い手と聞いたらなんと連想する?
YO.Yucky
オリゼーめッ!50TB送ってやるッ!って、無理だけど。
今日ね、三送会やったんだ。家庭科室で。包丁振り回したよ!その写真をくーさんが撮った。後で見る???まるで、前原君みたいだよ!!!!!!ハーッハッハーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今、「勇陰魔法の使い手」を書いています。(俺が書いている小説)これはぜひとも魚国メンバー全員に読んでもらいたい。そして感想を聞いてみたい。どこがよくて、どこが悪かったとか。まっ、完成したらの話しだけど。だけど、これだけは、本気で取り組んでいる。今までのように、遊びで小説書いてきたけど、こればかしは本気で書く。
勇陰魔法の使い手と聞いたらなんと連想する?
YO.Yucky
posted by YOゆっきーat 2009/03/07 23:24 [ コメントを修正する ]
背景が消えた!!!???なぜだ?背景が全く無い!!!???一面真っ白の上に文字???何これ?画像落としたからメール送るよ。魚国とモッチに。
しかしながらこれは何だ?
みんな来てよ・・・
しかしながらこれは何だ?
みんな来てよ・・・
posted by YOゆっきーat 2009/03/10 22:34 [ コメントを修正する ]
メインやられて
サブです
だんだんだんだん
のっとられてゆく……
なんかかんじをつかいたくないです
うーん
干支で考えて
鳥がとり?(最後って意味)
辰が立つ?
サブです
だんだんだんだん
のっとられてゆく……
なんかかんじをつかいたくないです
うーん
干支で考えて
鳥がとり?(最後って意味)
辰が立つ?
posted by uokuniat 2009/03/10 23:09 [ コメントを修正する ]
某K電気で買ったやつがついに逝った!?の?
小説を段階で言うと、今は下書き&設定の段階です。下書きを書いていって、足りない設定があったら足していくという方法です。そして、出来上がった下書きを読み直し、少なくとも約50ページ増やして完成と言うふうに段階を踏んで行きたいと思います。要するに下書きに肉付けするような感じ。
メインどうした!!!???
小説を段階で言うと、今は下書き&設定の段階です。下書きを書いていって、足りない設定があったら足していくという方法です。そして、出来上がった下書きを読み直し、少なくとも約50ページ増やして完成と言うふうに段階を踏んで行きたいと思います。要するに下書きに肉付けするような感じ。
メインどうした!!!???
posted by YOゆっきーat 2009/03/10 23:16 [ コメントを修正する ]
おーい?誰もコメなしかー?
小説だけどね、頭の中ではもう既にクライマックスまでできたよ。そうだな、推定で約15巻以上先の話。俺は高校生になっているねー。
誰かーコメよろ~
小説だけどね、頭の中ではもう既にクライマックスまでできたよ。そうだな、推定で約15巻以上先の話。俺は高校生になっているねー。
誰かーコメよろ~
posted by Y.O.Yuckyat 2009/03/16 16:58 [ コメントを修正する ]
ゆっきーという名の由来は、某PC部に入部してすぐ、クーさん(分かる?PC部前部長だよ)や、つーさん(PC部前副部長)などに呼ばれて、名前を聞かれて、それで、何か考えているなーと思っていたら、つーさんがゆっきーでいいんじゃね?と言う風に言って。、それでゆっきーになった。分かるよね、俺の本名の名前の最後の字。そこを無理やりなおせばゆっきーになるから。