忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 12:16 |
だめだ! パソコン! 重い~~~ 

なぜかネットにつながらない
おもいパ~ソコン
(スペックが)ひっくい~~~

さっきの夜のニュースで
野外で天気予報をしていたら
背後でものすごい車か何かの排気音がww
こんなのでいいのか?

さてまたまたまた(ry
パソコンが重いです
不定期に
よくくるからな~~


昨日は本屋三軒廻ってきましたw
お陰で金欠なのに¥3000もの出費が……
大変です
欲しい本がたくさんとあります
それに自分はなぜだかハードカバーが嫌いなんです(アレ意外)
それなので学校の本も読めず………

久しぶりの愚痴だけでしたw
では

拍手[0回]

PR

2008/05/28 22:52 | Comments(47) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

5月29日午前11:30現在 
in 学校ですが何かw
posted by でってぃうat 2008/05/29 11:25 [ コメントを修正する ]
 なぜそんな時間に?学校のPCでも使ったか?技術の時間か?

 管理人、ブックオフでT-CARD作ったら?ファミマや、ENEOSでも使えるし、それにハードーフでも使える。しかも100円で1円分つくから、結構率いいよ。

 そう、メグ&セロン。時雨沢恵一様の作品だよ。だけど、それは今のところ読み予定ない。ああ、そうだ。↓

 管理人、お前のロッカーの中に「アリソン1」を入れておいたよ。置手紙ありで。しがも、結構字汚いから。あと、ブックカバー、必ずつけて。黒星紅白様のあの絵を傷つけたくないので。それと、周りの人に色々といじりまわされたくないので。必ず、読まないときは、本に黒いブックカバーをつけて、透明のビニール袋をかぶせて、びっちりゴムかなんかで縛り付けて、そして学ランの内ポケットのチャックにしまっておく。(「学園キノ」のあとがき参照)

 地球は一つ、割れれば二つ♪そうならないうちに、「♪ さらば~地球よ~・・・宇宙~戦艦ー、ヤーマートー 宇宙のかなたイスカンダルへ・・・」

 さて、モッチ、COME ON!

 ウェルカムようこそにほんへぇ、君がいる・・・」♪

 モッチ。新たにでってぃうさんが来たよ~。モッチも知っているよ~、会ったことあるよ~。
 そういえば、モッチ、体育祭いつ?これはメールでお願い。
 よろww

 なんか最近、badminton*unionがみんな来ない。だから、こっちにしょっちゅうこれるようになった。

 じゃね。また。ちなみに明日学校行かないので。正確に言うといけないので。俺、パソコン部でアレだから。分ったかな?
posted by ゆっきーat 2008/05/29 21:20 [ コメントを修正する ]
 鎌倉記~完結編~ないの~?
posted by ゆっきーat 2008/05/30 21:57 [ コメントを修正する ]
更新できません
(あれのため)
posted by 管理人at 2008/05/30 22:38 [ コメントを修正する ]
posted by ゆっきーat 2008/05/31 12:23 [ コメントを修正する ]
 体育祭、行けそうにうもない。いけないかも。
posted by ゆっきーat 2008/05/31 22:18 [ コメントを修正する ]
 ロッカーの中にアリソン入れておいたの分った?

 リリアとトレイズ買ったよ~。まだ読んでいないけど。だけど、2巻がなかった。1と3だけ買った。
posted by ゆっきーat 2008/06/01 22:14 [ コメントを修正する ]
最近体育祭がありまして、とても疲れました。
体育祭には中学生1~3年生がでて、もともと決まっている色別のチームで点数を競う。と言う物です。(赤、青、黄、緑、の4色)
色々な競技があって、大福食い競争(これがさいしょに思い出したのが悲しい。ちなみに、この大福が美味しい。)、障害物競走(ボールの乗ったラケットを持って、フラフープくぐって、ハードル飛んで、編みくぐって・・・と言う物です。一般的な物ですね・・・・。)、綱引き、棒引き、全員リレー(これがかなり色ごとの差が激しい!二周差がついたり・・・・、最後がむなしい一人でのゴール・・・悲しい!)、各色対抗リレーなどです。
僕が出たのは、障害物リレー(2位)、部活対抗リレー(吹奏楽部として出て、6位だった。)、全員リレー(44番目に走った。ちなみに50メートルは7,15秒です)、騎馬戦・・・、だった、と思う?
で、騎馬戦でなんと緊急事件発生! 僕が大けが(ちょっと大げさかかな~?)を負いました。おかげで今日病院でオペ(これも大げさかな?)しました。麻酔の注射打って(これがめちゃくちゃ痛い、分かってくれる人いないかな~)・・、あとは見てないので分かんなかった。
・・・・・、まあ、こんな感じに体育祭も無事に(?)終わりました。
では、さようなら。また今度!!!
posted by モッチat 2008/06/02 20:51 [ コメントを修正する ]
 無事ちゃう!

 そういえば、小学生の6年生。まぁ、小学6年といった方が早いんだけど、ならば小6でもいいんだけど、もともとこれを書かないほうがもっと早いんだけど、話が戻るんだけど、懐かしいね~、俺(ゆっきー)とモッチとみっくんとミックン(管理人)で騎馬戦組んだこと。

 なに?どんな風に、(国語の5W1Hを思い出してください)落ちた?どんな風に切った?どこを切った?どこの病院?(メールでお願いします)なん針縫った?モッチのあの傷はもうなくなったでしょ?今は痛い?怪我当時どのぐらい出血した?救急車出動した?車だったとしたら痛かった?

 かなり質問したけど、全て答えてね♪

 俺が開いている画面は(1007)になっているけど。もう千回か。(カウンター)誰か見ているのかな?

 管理人へ
 アリソンⅡ イクストーヴァの夜 だったかな?を明日おそらく忘れなければ届けるよ。

 早くキノ出ないかな~。リリトレでないかな~。学キノでないかな~。ええと、③は、どーユー展開になるんだっけ?忘れた。かたかな入っているけど気にするな!

 モッチ。夏休み 遊べたら遊ぼうね。今度は遅れない(つもり)だから。ちなみに最近肘落し役に立っているよ♪それと自分の技も使っている。(ひっかきと、中指立てパンチ)正式名称知らん。

 どのぐらい書いただろう?↑が見えないから良く分からない。

 じゃね。またいつか?
posted by ゆっきーat 2008/06/02 22:30 [ コメントを修正する ]
怪我大丈夫だった?
麻酔を打つぐらいなんだから想像を超えてそうなんだけど
ゆっきーと同じ質問をさせて!
大丈夫?
では
posted by 管理人at 2008/06/02 22:48 [ コメントを修正する ]
 なぜ今日、塾来なかった!

 今日結構奥深い授業やったよ。今日来なかったら来週の数学、おそらくついていけなくなる。
 メールで教えてやるよ。ただ、今からは無理。ちょっと時間がない。だから土、日ぐらいに教えようと思う。だけど、俺、忘れているかも。その時はメール(またはブログ)で「教えろ!」形式で贈って。そして数学の授業の時、無事に遭えるように。(おひさ~、管理人さんは覚えているだろうけど、僕はゆっきーの別の人格。しばらくゆっきー本人に押さえつけられていたけど、最近監視ゆるくなったから出られた。なんか漢字間違っているけど、気にしないで。)

 じゃね。↑が出てきてしまったけど、気にするな!じゃね。
posted by ゆっきーat 2008/06/03 20:46 [ コメントを修正する ]
 意味のないコメント。
posted by ゆっきーat 2008/06/03 22:47 [ コメントを修正する ]
 何もかもが。
posted by ゆっきーat 2008/06/03 22:48 [ コメントを修正する ]
 5%
posted by ゆっきーat 2008/06/03 22:49 [ コメントを修正する ]
 ただ単に書いただけ。意味なし。
posted by ゆっきーat 2008/06/03 22:49 [ コメントを修正する ]
 モッチ、大変だったね。じゃ、俺が言っていれば少しは未来(今は過去)は変わったかもしれない!?
 じゃ、アレ?途中棄権?閉会式欠席?ご愁傷様。

 話し変わって

 リリトレ、2巻買った。…オフではなかったから、…グウで買った。
 リリトレ貸すのは、6月17日以降ね。ちなみにリリトレはアリソンの約20年後の話し。アリソンは18から一気に30代中ごろまで年とるよ。ヴィルヘルム・シュルツは“死んだ”よ。それで今のアリソンの彼氏はトラヴァス少佐。

 さ~て、キノの旅。早く12巻でないかな~。(今回妄想なし)

 そりゃまた我っ子大生で。(学校で)じゃね。
posted by ゆっきーat 2008/06/04 22:43 [ コメントを修正する ]
 誰かこーい!でってぃう、写真よろしく。あと、今日見せてもらった画像(塾の帰り)のもお願い。
posted by ゆっきーat 2008/06/06 20:59 [ コメントを修正する ]
 だ れ か き て く さ い 。 
posted by ゆっきーat 2008/06/07 12:49 [ コメントを修正する ]
そんなに暇なら俺んちこい
posted by でってぃうat 2008/06/07 13:52 [ コメントを修正する ]
posted by ゆっきーat 2008/06/08 00:01 [ コメントを修正する ]
 来て。
posted by ゆっきーat 2008/06/10 23:19 [ コメントを修正する ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
posted by ゆっきーat 2008/06/15 15:29 [ コメントを修正する ]
最近筑波の方へ行ってきました。
暇なので書きました。
で、今日うれしいことに、本が二冊買えました。(^^)ヤッタネ
以上!(つまらない話しだな~~~って思ってくれて結構です。)
posted by モッチat 2008/06/16 16:58 [ コメントを修正する ]
 お土産、せっかく持っていったのに…。

 で、ポストにでも入れておこうかなと思ったけど、置き手紙無しで俺だと気づくかなと思って、結局止めた。

 今度の日曜日、ちゃりで行く予定。それでは!
posted by ゆっきーat 2008/06/16 19:52 [ コメントを修正する ]
待ってるね!(^^)/
posted by モッチat 2008/06/17 20:32 [ コメントを修正する ]
 ってどっちだ?しかも感じ間違っているし。またもや魔地がっているし。しかも今度は無理やり変換したし。

 ボールペンね。写真、何か欲しいものある?(4枚以上は現金取る可能性あり)

 そうそう、葉世辞言った時にね(長谷寺行ったとき)人懐っこい猫がベンチで寝ていたんだ。その猫、かわいかった。って、忘れていた、モッチと俺はメールで繫がっているんだった。写真、何か送ってもらいたいもの、ない?(現像しなければいくらでもOK.)

 では
posted by ゆっきーat 2008/06/17 20:48 [ コメントを修正する ]
明日、お土産渡せるのが可能なのは、2:00(14:00)頃からだよ。
4:00(16:00)には確実にいるよ。
では!!!!!!!!!!!
posted by モッチat 2008/06/21 21:35 [ コメントを修正する ]
posted by ゆっきーat 2008/06/22 13:47 [ コメントを修正する ]
しゅばっ!
どうもお久しぶりです
サーバーにつながらないからって更新を止めていたら……
チャット化してる……
無事渡せましたか?
posted by 管理人at 2008/06/22 16:19 [ コメントを修正する ]
 まてぇええええええええい!かってに自由に座るんじゃない!あっ男女男女で交互に座れ!(男女)

 無事渡せた。
posted by ゆっきーat 2008/06/22 17:50 [ コメントを修正する ]
今日も更新に挑戦します
メールで写真送る?
posted by 管理人at 2008/06/22 17:57 [ コメントを修正する ]
えd
posted by ゆっきーat 2008/06/22 18:42 [ コメントを修正する ]
サーバーが駄目なら……。他の人にでもやってもらったら?サーバーね。サバじゃないよ。
posted by ゆっきーat 2008/06/22 20:06 [ コメントを修正する ]
 ごめん。大仏の画像しばらくかかる。かも。デジカメから画像をPCに落としていなかったんだ。ゴメ。
 と言うわけで。
posted by ゆっきーat 2008/06/23 20:10 [ コメントを修正する ]
だf
posted by ゆっきーat 2008/06/23 22:44 [ コメントを修正する ]
 魚国へ。メグセロ、買っていない。
posted by ゆっきーat 2008/06/25 23:00 [ コメントを修正する ]
 どう?リリトレ。
 次読むのは、メグとセロン。その次の共作の撲殺どくろちゃん」は読まないで、それで、時雨沢さんの作品は終わるから、(もちろん発刊されたら読むけど)灼眼のシャナ読む。今、YouTubeで少し見たけど。
 学園キノは貸すよ(魚国へ)。ただ、シャナは貸すかどうか分らない。
 ということで。
posted by ゆっきーat 2008/06/26 18:16 [ コメントを修正する ]
。。。。。
posted by NONAMEat 2008/06/27 22:29 [ コメントを修正する ]
あと・・・
あたらしひと
posted by オリat 2008/06/27 22:33 [ コメントを修正する ]
あ・・・・
posted by オリゼーat 2008/06/27 22:35 [ コメントを修正する ]
 あの……、柔道の方?
 それとも……、インターネットでこのブログを偶然見つけてコメントした方?
 歓迎します。
 ええ、なぜ俺(=ゆっきー)がこんなに迷っているのかと言うと、学校でこの「魚国」を紹介した人がいるので。
 あの、オリ(もしくはオリゼー)さん、文字プラス三点リーダー(+1)だけではなくて、こう、自己紹介など、いかがでしょうか?
 まぁ、俺も題名に三点リーダー使っているが。

 と言うわけで。んー、「お気に入り」をぱっとみで見たらバドミントン総の文字が……

 魚国、まだか?(=管理人)
posted by ゆっきーat 2008/06/27 22:45 [ コメントを修正する ]
 魚国へ
 なかなか本が買えず、キノの旅8巻を今読んでいます。
 だから、アレよろしく。本。


 あと、3組で最初に名字でおが、ついて名前にけがつく人にキノの旅6間を貸しているんだけど、1週間以上経っているのに帰ってこない。↑のヒントで分ったかな?
posted by ゆっきーat 2008/06/28 13:14 [ コメントを修正する ]
明日からテストだ~~~~~(^_^;)
皆さん「歴史」は好きですか? 僕はどうしても好きになれないんですねー。 おかげで50点以下とか取っちゃうんだよ・・・・(たまにだけどね)(T o T)
ちょっとしたコメントでした。
posted by モッチat 2008/06/30 16:47 [ コメントを修正する ]
 期末終わった!しゃー!ブログもyoutubeもメールも音楽も、自由だ~!(←ちょ、古いかな?)
 俺さ、学校で友と話していたら創聖のアクエリオンをなぜ噛んで、「清掃のアクエリオン」(注:実際には清掃のまでしか言っていない)って言ってしまった。大丈夫か俺?
 ええと、一千年前からあーいーしーてるーだっけ?もう一度聞こう。
 何で清掃って言ってしまったのだろうか?テストで疲れた?いや、デモなんか違うな。まっ、こんなモンか。
 
 モッチの意見に賛同して
 確かに、歴史は暗記モンだもんね。理科とはちょっと違う暗記。第一歴史の方が理科より暗記物が多いよね。まっ、歴史を頑張りすぎて他の教科に手が回らなくなるのはしょっちゅうだし。(実際に良くできたと思っているのは数学だが)
 と言うわけで、って言うか、前回も数学が一番イッター!っと思ったら数学が一番悪かったんですよ。はい。ショック!電気ショック!ショックガン!ハンドガン。リボルバー。ライフル。スナイパーラーフル。ショットガン。シリンダー。ハンド・パースエーダー。薬莢。マガジン。ハンマー。バレル。
 あっ、そうそう。管理人へ。
 メグとセロン、時雨沢さんの最後の作品?を買ったよ。
 ちなみに         ↑とは現段階で。
 そこ、間違わないように。

 貸してもらいたいときになったら言って。って、まだ一ページも読んでいない。(絵口は見たけど)
 あと、貸した本。夏休み前の1日前には全部回収させてもらうから。だから、いまアリソン貸している人と、いまキノの旅借りている人に言って。夏休み前までだよって。そして俺はその後シャナ読む。
 じゃね。
 長くなってしまった。(だろう)
 本読みたい。
 じゃあ読め。
 あいよ。あ~、だけどたしかな理科とか章末問題やらねば。
 だったらそれやれ!宿題の方が先だ!
 え~、やっと本読めるのに?
 駄目だ!宿題の方が先だ!
 あっそ。じゃあ、いまPCやっているけど、それはいいの?
 ううっ…、じゃあ今すぐ止めろ!
 はいはい。以上、ゆっきーの誰だかわからない誰かでした。
 ちょ、待て!自己紹介ぐらいさせろ!
 早くやれって言ったのは誰?
 ううっ、前回発言撤回。
 はいはい。
 俺はゆっきーの別の人格。やく14年前、最後の争いで俺は今のゆっきーに負け、このように現実で生きることができなくなってしまった。だが、今はゆっきーの別の人格として…
 はいそこまで~ のろまー
 あーっ、ちょっと待て!ふざ
 じゃね、また明日。じゃあね~
 自己紹介おわ
posted by ゆっきーat 2008/07/01 21:40 [ コメントを修正する ]
 うん、オーケーだよ。そう。
posted by ゆっきーat 2008/07/01 22:34 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<テスト終了!! | HOME | 地球はひとつ、割れればふたつ♪>>
忍者ブログ[PR]